旭川に引き続き、今度は網走のスープカレー店の木多郎 網走駒場店さんに行ってきました。
この木多郎 網走駒場店さんは、札幌澄川にある木多郎 澄川本店さんからのれん分けしたお店で、ここ以外に木多郎 岩見沢店さんも系列店の模様です。
場所は、網走の海岸に並行に走る本通りのベスト電器さんやダイソーさん、コープさっぽろさんのあるショッピングモールの中に位置します。お店は、イタリアンのような南欧風の明るい感じで、店内も落ち着いた雰囲気に統一されていてオシャレな感じです☆
そして、メニューの方はというと、木多郎さんの定番メニューである菜の花のはいったチキン野菜カレー(1,050円)やベーコンエッグカレー(1,050円)の他、土地柄かオホーツク帆立カレー(1,260円)やオホーツクたらばカレー(1,890円)など多数のメニューが取り揃えられています。そして、辛さも0番(レギュラー)から3番(辛口)までが無料で、さらに有料で6番(超激辛;+100円)までチョイス可能です。
そんな中から、一番人気メニューという生ラムステーキカリー(1,360円)を辛さ3番で注文しました。
アツアツのスキレット(鋳物のフライパン)で出てきたのは、スープカレーというよりはジンギスカン定食的な見た目の料理。山のように盛られた味付きのやわらかいラム肉があり、その下には玉ねぎやキャベツで底上げされています。そして、付け合わせ的な位置には、トマトにニンジン、ナスにピーマンが盛ってあり、構成はスープカレーですが、見た目はやっぱりジンギスカンプレートです(笑) そのジンギスカンが浸っているのが、トマトベースのスープカレーで、サラサラで甘みの感じる優しい感じの味わいです。ただ、スープの量はひかえめで少々物足りない(^^; ラム肉はレア気味で、柔らかくって美味しかったのですが…
他のメニューはちゃんとした深皿で出てきていたので、スープカレーをしっかり堪能したいのなら、別のメニューを頼んだ方がよいかと思いますが、ラムをたっぷり食べたいなら、このメニューはアリですね。
店名:スープカリー専門店木多郎 網走駒場店
住所:網走市駒場北5丁目83-8
電話:0152-45-5010
営業時間:11:30〜22:00
定休日:無休
ホームページ:http://www.kitaro-curry.com/
※ 本情報は2015年05月03日現在のものです